
お母さん犬に与えているごはんについて
~命を育む、食のちから~

「お母さんになる前からごはんは特別」
モグモグ犬舎では、お母さん犬を“命を育む存在”として大切にし、妊娠前から食の環境を整えることに全力を注いでいます。
「ワンちゃんも人も、体は食べたものでできている。」
そんな想いから、妊娠期・出産・育児と、それぞれのステージに合わせて設計された手作りごはんでサポート。
健康だけでなく、気持ちも満たすごはんを大切にしています。
専門性 × 実践力のこだわりごはん

ごはん設計はすべて、犬の管理栄養士が担当。
ワンちゃんたちの体調や季節、妊娠の週数に応じて食材やエネルギーバランスを調整しています。
「ただの手作り」ではなく、根拠のある栄養設計をもとにした手作りごはんです。
取り入れている食材の一例
分類 | 食材例 | 主な役割 |
動物性たんぱく | いわし、さば、鶏むね肉、レバー、卵、魚粉 | 筋肉・臓器の形成、免疫力の維持 |
炭水化物 | さつまいも、玄米、白米、おかゆ、かぼちゃ | エネルギー源、腸内環境の改善 |
ビタミン | にんじん、小松菜、かぼちゃ、ブロッコリー | 免疫サポート、抗酸化、被毛・目の健康 |
脂質 | オリーブオイル、魚油、鶏皮 | エネルギー補給、DHA・EPAで脳の発達 |
ミネラル | ひじき、いりこ、ごま、豆腐 | 骨・歯の形成、神経機能、鉄分補給 |
ごはんの“目的”が違います
「美味しい」だけじゃない。
親犬や子犬の健康課題にアプローチする“目的あるごはん”です。
- ✨ 涙やけ対策
→ 酸化防止・脂質調整・添加物ゼロ - 🐾 胃腸サポート
→ 食物繊維・発酵食材で便通改善 - 👶 胎児の発育サポート
→ DHA・葉酸・鉄分を重視した食材選び - 🍼 授乳時の栄養強化
→ たんぱく質・脂質・カルシウム・水分量の最適化
ごはん例の一部紹介

~栄養バランスと“食べるよろこび”を両立~
日常ごはん|お魚中心の栄養ごはん

消化がよく、DHA・EPA・カルシウムも豊富な魚を中心に構成。
「骨ごと・皮ごと」活かす“まるごと栄養設計”がモグモグ流!
✅ 毎日の積み重ねが健康な体づくりにつながります。
特別ごはん|お肉で楽しむ“ごほうびごはん”
交配や出産後、ごほうびやイベントごとに登場する特別ごはん。
香りも味も変化があり、ワンちゃんの食欲をぐっと引き出します。
- 鶏むね肉と野菜のポトフ風
- 牛レバーと豆腐の鉄分補給ごはん
- 砂肝と小松菜のスタミナ炒めごはん
「栄養」だけでなく「楽しさ」も、健やかな育成の一部です。
子犬の成長に合わせたモグモグライフ
~母乳 → ふやかしフード → 自立したモグモグライフへ~
生後しばらくは、母乳をしっかり飲んで免疫をつける時期。
その後、月齢に応じてドッグフードをお湯でふやかした離乳食をスタートします。
🥄 使用フードは、安心できる子犬用ドッグフードを厳選しています。
早い段階からフードに慣れさせることで、消化に負担をかけずに食べる練習ができ、移行もスムーズ。
お迎えの時には、すでに自分でドッグフードをしっかり食べられる状態になっています。
🐾「うちに来たその日から、ごはんをパクパク食べてくれて安心しました!」
そんな声をたくさんいただけるよう楽しいご飯ライフを提供しています。
食から伝える、やさしさと強さ

「健康で、性格のいい子を迎えたい」
「初めてのわんちゃんとの暮らしが不安」
そんな方にも安心していただけるよう、“食”から育む愛情と信頼を大切にしています。
生まれる前から、ごはんを通して愛情を届けています。
ごはん動画も公開予定!

▶️リアルな手作りごはんの様子や食事シーンをYouTubeで発信予定!
調理の様子、母親犬の食事タイム、子犬のふやかしフード風景などもご覧いただけように準備中です。
YouTubeチャンネルを立ち上げ次第ご案内いたします。
モグモグだよりに登録すると情報をゲットできます
SNSでモグモグごはん公開予定!

▶️ Instagram:
親犬・子犬たちの食事風景や成長の様子を発信予定!
▶️ note:
手作りごはんの考え方やレシピ・育児エピソードも掲載しています。